自分ばかり不運、不幸だと思う人。
かつての私は、
不幸、不運の総合商社。
19の時には、色々ありすぎて、
もはや、思考停止。
ウツになり、
果てには、
見たこともない野良猫が、
部屋に上がって、息絶えた。
「なんで私ばかりこんなに不運なんだろう…」
過去の私は、いつもそう思って生きてきた。
けれど、
不運は、私だけに起きているのだろうか?
不運を自分から、たぐり寄せていないだろか?
私が知らないだけで、
他の人にもそれなりに、不運は、起きている。事件が起こるのは、会議室ではないように。
言ってしまえば、
「不運、不幸」を過度に捉えるか、
捉えないかの違い。
不用な不運までわざわざみずから、
背負い込んだり、たぐり寄せる行動をしている場合も多い。
例えば、
醤油をこぼしたとして
「あー!こぼしてしまった。
今日は、気持ちが浮ついて、
注意散漫になってるみたい、
気をつけよう」と
いつもとは違う自分のメンタルに気づくのか、
「醤油こぼした!ウケる!」
「blogのネタにしよう!」と
タダでは起きないぞと、
人生を面白がれるのか?
「やっぱり、私にだけ…イヤなことが起こる…もう、最悪」と落ち込んだり、
「あれも、これも…」と
不幸のカウントをお岩さん並にして嘆く。
(他の人にも同じこと起きています)
更に、ムシャクシャ、イライラを
他人にぶつけて、
また、更に、全く関係ないことで、
家族や身近な人、ひどいとまったく関係ない人に勝手にイラッとポイントを見つけて、
巻き込んで、問題を自分からそらそうとして、かえって複雑にする。
おおまかにこの中のいずれかを
してしまうのです。
だけど、安心してほしい。
不運、不幸は、
あの人にも、等しく起きていますよ。
あの人とあなたのたった1つの違い。
それは、
あなたが、
史上最高に不幸マニア。
または、
筋金入りの不運オタクなのです。
不幸オンナを脱ぎ捨てて、
「幸せ女子」
「幸運の女神に愛される人」に
なりたい方のために、
御指南させて頂いています。
お申込みサイトは、下記になります。
備考欄に希望日時を書き添え下さい。
2日以内に折り返しご連絡差し上げます。
亜希
0コメント